二人の間の絆、人と人をつなぐ絆は?
「二人の間の絆、人と人をつなぐ絆は?」
何だと思いますか。
そうですね、
「ありがとう」である感謝と
「すみません」という思いや気持ちを持って相手へ伝えることです。
この二つだけでも、随分違うものになっていきます。
仕事も頼むときなど「〜してもらってもいいですか」という、
相手への気遣いですね、相手の意向を聞くみたいに。
相手に、命令調ではなくて。
仕事を同じやってもらうにしても
状況によっては遣い方も、言葉も変わりますが
「あれして」、「これして」、じゃないです。
会社によりますが優れた上司は、命令調は使ってません。
特に人をまとめていく場合は。
その反対は見かけます。
実績や命令と義務でまとまっているだけで、中身は無しみたいな。
家庭でも同じで、説明して「これちょっといい〜?」という風に。
相手に下駄を預けるように遣う。
綺麗な言葉、相手の気持ちを害しない言葉を遣うと
相手だけでなく、自分も気持ちがいいのですね。
ほめることは大いに結構ですけど、お世辞を言う必要は無し。
感謝があって、恋人同志、家族間、夫婦、社会の中で、
時には育まれ、いつまでたっても活かされていくものだと思います。
善は急げです。
二人の間の絆、人と人をつなぐ絆は?その他ページ
- 恋愛で思うこと、そして結婚へは?
- 恋愛・結婚生活、夫婦関係を持続させる秘訣は。
- 恋愛・結婚生活、夫婦関係を持続させる秘訣は?【パート2】
- 子供のしつけと、イライラは表裏一体?
- DHAのとり方で妊婦さんが気をつけること。
- 将来のライフプランを立ててますか?
- ネットで情報発信するメリットは?
- ネットで情報発信するメリットは?パート2
- 健康力アップの秘訣。
- いざと言う時、家族や知人を救えるのはあなたかもしれません。
- 健康でいられる3つの秘訣。
- 派遣で仕事するメリット・ディメリット。
- 就職活動・転職の中で大切なこと。
- 就職活動・転職の中で大切なことは【パート2】・仕事の本質とは。
- スキンケアと頭皮ケアでしてはならないこと。
- スキンケアでしておいた方がいいこと。
- 歯のケアは歯周病対策、口臭対策にも・・・
- 収入を得るとか、稼ぐとはどういうこと?
- 仕事でお金を稼ぐこととは?
- お金は施しの結果、得たり失ったり。
- FXや株はゼロサム社会で勝ちと負けでゼロに。
- 先祖や行事を思う大切なこと。
- 管理人について