ネットで情報発信するメリットは?パート2
「ネットで情報発信するメリットは?パート2」のテーマで
ちょっと触れてみたいと思います。
少しこのテーマ、面白くないですか?
なぜかと言うと、このネットが無かったら、
オバマ大統領は誕生していなかったかもしれないのですね。
大統領選がネットを最大限に使って当選しましたが
当時、草の根運動で、オバマ氏がネットで広報して主張してきたことが
共感を呼び、輪が広がって、支持層が拡大したのですね。
今、ネットをしない人は、一部を除いて考えられなくなりました。
パソコン、携帯、今ではスマートフォンの媒体。
古くはmixiから、ツイッター、フェースブックなど媒体も増えてきました。
こちらをご覧になっている読者の方も
100%ネットでご覧になっているように、
ネットでの情報発信は必要不可欠ですね。
では、ネットの利用のカタチはどうか?
たびたび、当「悩み応援.com」でも、
お金や収入のテーマを取り上げてます。
このあたりは、生活する上でも
関心が高いのではないかと思います。
ひとつは、どのように情報発信していくのか、
情報発信のスタイルも絡んできますね。
ホームページのサイト、ブログ、
無料ホームページ、有料ホームページなど
PC(パソコン)ひとつとっても、表現するスタイルは様々。
少しサイトのポイントを出していくと、
1.一番大きな切り分け、
普通の趣味の範囲か、
実益に結びつくサイトやビジネスかですね。
つまり、日記や趣味の案内であったり、
同窓会や料理レシピや旅行
FXや株、お金を稼ぐ、
パートをカバーしたり副業的に収入を得るにはなど
星の数ほど案内する内容は多種多彩ですね。
実益は、サイト情報発信者のためにもなるサイトにもなりますし
有形、無形含めて、みんなのためになるサイトにもなります。
目的が決まったなら、
2.次は案内するものですね、つまり内容とか中身です。
発信スタイルも含めて。
3.また、誰に案内していくサイトになっているとか
4.サイトを無料で作成するのか、有料で作成するのかですね。
無料サイト、有料サイトです。
こうして、いくつもの切り分けの中から
少しずつ、サイトのコンセプトとか、味が出てくるのですね。
何か、ある意味、料理と似てませんか?
ネットで情報発信するメリットは?パート2その他ページ
- 恋愛で思うこと、そして結婚へは?
- 二人の間の絆、人と人をつなぐ絆は?
- 恋愛・結婚生活、夫婦関係を持続させる秘訣は。
- 恋愛・結婚生活、夫婦関係を持続させる秘訣は?【パート2】
- 子供のしつけと、イライラは表裏一体?
- DHAのとり方で妊婦さんが気をつけること。
- 将来のライフプランを立ててますか?
- ネットで情報発信するメリットは?
- 健康力アップの秘訣。
- いざと言う時、家族や知人を救えるのはあなたかもしれません。
- 健康でいられる3つの秘訣。
- 派遣で仕事するメリット・ディメリット。
- 就職活動・転職の中で大切なこと。
- 就職活動・転職の中で大切なことは【パート2】・仕事の本質とは。
- スキンケアと頭皮ケアでしてはならないこと。
- スキンケアでしておいた方がいいこと。
- 歯のケアは歯周病対策、口臭対策にも・・・
- 収入を得るとか、稼ぐとはどういうこと?
- 仕事でお金を稼ぐこととは?
- お金は施しの結果、得たり失ったり。
- FXや株はゼロサム社会で勝ちと負けでゼロに。
- 先祖や行事を思う大切なこと。
- 管理人について